
7月17日スタートの
柏木ハルコの漫画原作
「健康で文化的な最低限度の生活」。
まだ6巻しか発売されていないというのにも関わらず、
累計50万部を超える超人気作品のまさかの実写ドラマ化ということで注目を集めています。
今回は実写ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』の
あらすじ・キャストなどについてご紹介します。
【 目次 】
ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』(ケンカツ)あらすじ
新卒公務員の義経えみるは配属された福祉事務所で、生活保護に関わる仕事「ケースワーカー」に就くことになる。
えるみはそこで生活に困窮した人々の暮らしを目の当たりにし、戸惑い、傷つき、様々に奮闘しながらも成長する。
生活保護のリアルな実態を題材にしたこの作品。
吉岡里帆さん演じる主人公
義経えみるは特にこれといった理由もなく、
安定の為公務員へ就職し、
新人ケースワーカーとして勤務することに。
そこで出会った生活保護の実態に奮闘するという物語です。
原作漫画はコチラ▼
|
この作品はかなり徹底した取材を元に描かれた作品で、
読み始めると完全に引き込まれてしまいます。
6巻で50万部超えということらからも
かなり幅広い層からの支持を集めている作品です。
結構リアルで色々と考えされるケンカツを一体どのように
実写ドラマ化されるのか?
原作ファンからも期待の声が上がっています。
ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』(ケンカツ)あらすじ・キャスト
■義経えみる/吉岡里帆
■半田明伸/井浦新
■京極大輝/田中圭
■栗橋千奈/川栄李奈
■七条竜一/山田裕貴
第一話は遠藤憲一さんが出演予定です。
ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』の見逃し配信について
ケンカツの見逃し配信については
一週間以内ならばTverなどで
一週間以降&原作マンガを読むならFODにて配信中です。
詳しくは別記事にてまとめました
⇒ドラマ「ケンカツ」見逃し配信・無料動画情報と原作マンガについてはコチラ
ネットでの放送前評判は?
ケンカツが好きな俳優さん多いのでめっちゃ楽しみなんです!
OLみたいにドラマ見るにつれて共演者の方も好きになることもありますし楽しいですよね??— ゆーり@圭くん垢 (@kei0710_mhsy) 2018年6月26日
このドラマは楽しみ。看護師や医師のドラマっていっぱいあるのに、ケースワーカーなどの福祉職のドラマってあんまりないですよね。どういった描かれ方がするのか。注目。そして何より私の大好きな井浦新さんと田中圭さんが出るからヤバイ#健康で文化的な最低限度の生活 #健活 #ケンカツ pic.twitter.com/WETIhlUyXa
— Maa* (@1812kitty) 2018年6月24日
次のドラマ何見ようかな… ケンカツ見ようかな
— 部佳 (@bekamichiko723) 2018年6月22日